fc2ブログ

『運び屋』 男が惚れる男

 『ハドソン川の奇跡』『15時17分、パリ行き』などクリント・イーウトウッドの最新作。今回は『グラントリノ』以来の監督・主演作品。
 ニューヨーク・タイムズに載った実話を元にした作品とのこと。

クリント・イーウトウッド 『運び屋』 イーウトウッドにとっては『グラントリノ』以来の監督・主演作品

 アール・ストーン(クリント・イーストウッド)は商売に失敗し、家も差し押さえられ困窮していたとき、軽い気持ちで「車を運転するだけ」という仕事をすることに……。知らずに始めた仕事は実はあやしげなブツを運んでいるわけだが、アールはそれに気づいてもその仕事を辞めることはなかった。
 アールはデイリリーの栽培という仕事にかまけて家庭を顧みなかった90歳。そのために一人娘の結婚式も欠席し、それ以来ずっと険悪な関係が続いている。しかしその一方で外面はとてもいい。家庭内では役立たずな分、外の世界で自分の価値を認めてもらおうと躍起になるのだ。運び屋の仕事で得た金も退役軍人の組織に寄付したりして、昔の仲間にいい格好を見せようとするあたりもアールの人柄が出ている。
 アールは戦争経験者のクソ度胸なのかアジトで銃を突きつけられても動じることがないし、棺桶に片足を突っ込んでいるという自覚からくる図太さなのか様々な窮地も乗り越えていき、組織にも受け入れられるようになっていく。そのうちに大量のブツを任されるようになり伝説的な運び屋となったアールには、警察の手も迫ってくる。麻薬捜査官のコリン・ベイツ(ブラッドリー・クーパー)は麻薬組織の内部から情報を得、伝説の運び屋を捕らえようとするのだが、まさかよぼよぼの老人が伝説の人物とは思うわけもなく、なかなかアールを逮捕することはできないでいた。

『運び屋』 アール・ストーン(クリント・イーストウッド)はデイリリーを栽培することに熱意を傾けていた。

 アールという人物は、家庭内の妻メアリー(ダイアン・ウィースト)からすれば、「最愛の人でありつつも、すべての苦痛の源でもある」ような男であり、それは娘アイリス(アリソン・イーストウッド)にとっても同様だろう。もちろんアールはそれについては反省している面もあって、実は家庭をないがしろにしているという点では共通しているベイツには、自戒の念を込めて説教らしいことを言ってみたりする。ラストでのふたりの会話の場面は泣かせる。
 イーストウッドは撮影当時87歳だったとのこと。『運び屋』での最初の登場場面ではイーストウッド扮するアールがまるで笠智衆のような歩き方で、いかにもしおれた爺さんという雰囲気を出している。しかしその後に運び屋の仕事も調子にのってくると、麻薬組織のボス(アンディ・ガルシア)の屋敷では女たちとダンスをしたりいちゃついてみたりとお盛んなところも見せる。アールと同様にイーストウッドもまだまだ現役ということらしい。
 おもしろいのは麻薬組織の人間のほうがアールのペースに巻き込まれていくところ。麻薬組織の体制は少しずつ変わっていき、友好的な関係からギスギスしたものとなっていくが、アールはほとんど態度を変えることはない(脅されつつも運転時にはいつも鼻歌交じりというのが微笑ましい)。アールのお守り役としてあてがわれた人間も、最初は彼を無理やり組織に従わせようとするのだが、次第に彼のペースに飲み込まれていくのだ。というのもアールにはそれだけの魅力があるからで、老いてもなお男が惚れるような男がアール=イーストウッドなのかもしれない。

運び屋 ブルーレイ&DVDセット (2枚組) [Blu-ray]


【Amazon.co.jp限定】運び屋 ブルーレイ&DVDセット (2枚組) (オリジナル編集映像DVD付) [Blu-ray]


関連記事
スポンサーサイト



Date: 2019.03.12 Category: 外国映画 Comments (0) Trackbacks (2)

この記事へのコメント:


管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>運び屋 from 象のロケット
90歳のアール・ストーンは退役軍人。 家庭を顧みず高級ユリの生産に打ち込み成功した時期もあったが、今は自宅も農園も差し押さえられ孤独な毎日を送っている。 ある日彼は、簡単に金になるという仕事を持ちかけられる。 高額な報酬に惹かれて引き受けたが、それは巨大麻薬組織の危険な「運び屋」だった…。 クライム・サスペンス。  >READ

2019.03.13

>>「運び屋」 from ここなつ映画レビュー
長年家庭を顧みずに仕事…とそれにまつわる家族抜きの楽しみごと…を中心に生活してきた男。一人娘の行事や発表会はもとより彼女の再婚式にも出席することなく、勝手気ままに生きてきた。だが、熱心に取り組んできた百合栽培の仕事が時代の移り変わりと共に上手くいかなくなり、遂には農園を差し押さえられる事態になる。その時には、彼に残っていたものは何もなかった。金も居場所も、家族からの信頼も。そんな男アール・ス... >READ

2019.04.15

プロフィール

Nick

Author:Nick
新作映画(もしくは新作DVD)を中心に、週1本ペースでレビューします。

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
07  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 
カテゴリ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ


ブログランキングに参加しました。

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR