fc2ブログ

『ピーターラビット』 小気味いいスラップスティック

 原作はビアトリクス・ポターの人気絵本。
 監督は『ANNIE/アニー』などのウィル・グラック
 声の出演はピーターにジェームズ・コーデンのほか、3姉妹役にはマーゴット・ロビー、デイジー・リドリー、エリザベス・デビッキ。

ウィル・グラック 『ピーターラビット』 CGで描かれるピーターは実に表情豊か。畑を狙うギャングとして悪い顔もいい。

 そのキャラクターは誰でも知っているピーターラビット。原作となっている絵本は世界中で出版され、『ピーターラビットのおはなし』をはじめとして24作品があるらしい(このサイトを参照)。
 淡い色彩で描かれたその絵は牧歌的な印象を感じさせるのだが、今回の実写版映画はそのイメージとはちょっと違う(原作絵本を読んだわけではないので推測だが)。とはいえ、お父さんウサギがウサギパイにされてしまったという怖いエピソードは原作通りらしいし、それなりに原作に基づいているのかもしれない。
 原作のほんわかとしたイメージのピーターの部分もちょっとだけはあるのだけれど、映画版のピーターはかなりのわんぱくでいたずら好き。近所のマクレガー家の庭に侵入しては作物を荒らす憎たらしい表情は、マクレガーおじさん(サム・ニール)やその跡を継いだトーマス・マクレガー(ドーナル・グリーソン)にとっては害獣以外の何者でもない。それでいて動物好きのビア(ローズ・バーン)にはかわいらしい人畜無害な表情を見せて愛嬌を振りまくことも忘れない。
 そして物語の中心となってくるのは、マクレガー家の庭を巡っての命懸けの闘いだ。気持ちよさそうにさえずるスズメたちの歌がいつも途中で遮られ、ピーターたちの大騒ぎが始まるように、この作品は徹底的にスラップスティック・コメディのほうを狙っているのだ。テンポよく小ネタを繰り出して、95分の上映時間をダレることもなく一気に見せる監督ウィル・グラックの手腕はなかなかのものだったと思う。

『ピーターラビット』 トーマス・マクレガー(ドーナル・グリーソン)とピーターは畑とビアを巡って仁義なき戦いを繰り広げる。この瞬間はビアに見られているからお澄まししている。

 ただ、いささかやり過ぎの感もあって、ピーターはトーマスをアナフィラキシー・ショックでホントに殺しかけるし、爆弾によってビアの家を半壊させたりもする(やられる側に回るトーマス役のドーナル・グリーソンの狂いっぷりも楽しい)。ピーターは途中で親戚のベンジャミンにすら愛想を尽かされそうになるのだけれど、その後、きちんと謝罪するところが憎めないところ。
 ピーターたちの悪ふざけと同様に製作陣のいい意味でのいい加減さもあって、ラスト・ミニット・レスキューを無駄に長引かせないために「ダイジェストをお楽しみください」といった感じで済ませていて、とてもまとまりがいい作品になっている。特段ピーターラビットを知らなくても、ウサギ好きじゃなくても十分に楽しめる。
 野生動物たちのキャラの描き分けも見事だったのだけれど、特にニワトリの台詞が笑えた。朝っぱらからとち狂ったように泣き叫ぶニワトリは確かにあんなことを言ってそうな気がする。

ピーターラビット ブルーレイ&DVDセット (初回生産限定) [Blu-ray]



ピーターラビットのおはなし (ピーターラビットの絵本 1)


ピーターラビットの絵本 第1集


愛蔵版 ピーターラビット全おはなし集(改訂版) (ピーターラビットの絵本)


関連記事
スポンサーサイト



Date: 2018.05.21 Category: 外国映画 Comments (0) Trackbacks (4)

この記事へのコメント:


管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>ピーターラビット from 象のロケット
イギリスの湖水地方。 ウサギのピーター、三つ子の妹プロプシー、モプシー、カトンテール、従弟のベンジャミンは、いつも優しくしてくれる若い女性画家ビアが大好きだった。 ある日、動物たちの天敵だったマグレガー爺さんが亡くなり、相続人の青年トーマスがやって来た。 動物嫌いの彼がビアと仲良くなり、ピーターはショックを受ける…。 コメディ。 >READ

2018.05.25

>>「ピーターラビット」:英国は実写化が上手 from 大江戸時夫の東京温度
映画『ピーターラビット』は、95分を突っ走る面白さ。展開は速く、やることは過激。 >READ

2018.05.27

>>ピーターラビット from 映画に夢中
ビアトリクス・ポターの名作絵本をCGと実写で映画化したコメディ・アドベンチャー。イギリスの美しい湖水地方の田舎町を舞台に、画家のビアや仲間たちと楽しい毎日を送るウサギのピーターが、都会からやって来た神経質な青年トーマスと、自分たちの快適な生活を守るべく熾烈な攻防を繰り広げるさまとを、ビアとトーマスの恋の行方とともにコミカルに描く。出演はローズ・バーンとドーナル・グリーソン、声の出演でジェーム... >READ

2018.05.31

>>「ピーターラビット」 from 或る日の出来事
笑えたし面白かったのでバッチリOK。 >READ

2019.03.02

プロフィール

Nick

Author:Nick
新作映画(もしくは新作DVD)を中心に、週1本ペースでレビューします。

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
07  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 
カテゴリ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ


ブログランキングに参加しました。

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR