『ジャスティス・リーグ』 お祭りだし、いいんじゃないか
『マン・オブ・スティール』『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』に続く作品。DCコミックスのヒーローたちが集結する作品。
監督は一応ザック・スナイダーだが家族の不幸により途中降板したため、残りはジョス・ウェドンが担当したのだとか。

前作でスーパーマン(ヘンリー・カヴィル)が死んでしまい、その隙に乗じて世界を狙う奴が登場する。ステッペンウルフという敵はマザーボックスというアイテムを手に入れて、世界をその手に治めようと企む。
バットマン(ベン・アフレック)は到底自分だけでは敵を阻止することは無理と判断し仲間を募ることになる。ということで『七人の侍』的に仲間探しがあり、最終的にはみんなで力を合わせて敵を撃退しましたということになる。わかりきった話だが様々なキャラが登場して賑やかでそれなりに楽しい。
バットマンはひとりで責任を感じているのか未だに暗い顔をしているのだけれど、ワンダーウーマン(ガル・ガドット)はのっけから派手な活躍をするし、新加入のフラッシュ(エズラ・ミラー)のとぼけた味わいもあって前作よりもエンターテインメント作品らしくなっていたと思う。「魚と話せるんだって」となぜか二度もバットマンに突っ込まれるアクアマンというキャラが一体どんなヒーローなのかと疑わしい目で見ていたのだが、これを演じるジェイソン・モモアの身体のすごさもあってか、“海神”という特徴が活かされたとは言えずとも男臭いキャラが目を引いた。(*)
ただ、どうにも敵のキャラのステッペンウルフが魅力的とは言い難いのが残念な点だろうか。3つに分かれたマザーボックスが三位一体になるとさぞかしすごいことが起きるのかと期待しているとそうでもなかったし、思わせぶりだけれど肩すかしを食った感じ。それから最終兵器としてのスーパーマンがあまりに強すぎた。サイボーグ(レイ・フィッシャー)のようにその能力ゆえに孤独なヒーローたちが、強大な敵を前にして仲間になるというところがこの作品なんだろうと思うのだけれど、「スーパーマンさえいれば」ということにもなりかねないほどの強さだった。
(*) ジェイソン・モモアという人は、『ゲーム・オブ・スローンズ』という向こうのテレビドラマでは重要な役をやっているらしい。全然関係はないけれど、『ゲーム・オブ・スローンズ』というタイトルは、前回取り上げた『ローガン・ラッキー』にも登場していた。囚人たちが立てこもりの際に要求する条件が、『ゲーム・オブ・スローンズ』の本の新刊を読ませろというものだった。それほど誰もが夢中になるコンテンツらしい。





監督は一応ザック・スナイダーだが家族の不幸により途中降板したため、残りはジョス・ウェドンが担当したのだとか。

前作でスーパーマン(ヘンリー・カヴィル)が死んでしまい、その隙に乗じて世界を狙う奴が登場する。ステッペンウルフという敵はマザーボックスというアイテムを手に入れて、世界をその手に治めようと企む。
バットマン(ベン・アフレック)は到底自分だけでは敵を阻止することは無理と判断し仲間を募ることになる。ということで『七人の侍』的に仲間探しがあり、最終的にはみんなで力を合わせて敵を撃退しましたということになる。わかりきった話だが様々なキャラが登場して賑やかでそれなりに楽しい。
バットマンはひとりで責任を感じているのか未だに暗い顔をしているのだけれど、ワンダーウーマン(ガル・ガドット)はのっけから派手な活躍をするし、新加入のフラッシュ(エズラ・ミラー)のとぼけた味わいもあって前作よりもエンターテインメント作品らしくなっていたと思う。「魚と話せるんだって」となぜか二度もバットマンに突っ込まれるアクアマンというキャラが一体どんなヒーローなのかと疑わしい目で見ていたのだが、これを演じるジェイソン・モモアの身体のすごさもあってか、“海神”という特徴が活かされたとは言えずとも男臭いキャラが目を引いた。(*)
ただ、どうにも敵のキャラのステッペンウルフが魅力的とは言い難いのが残念な点だろうか。3つに分かれたマザーボックスが三位一体になるとさぞかしすごいことが起きるのかと期待しているとそうでもなかったし、思わせぶりだけれど肩すかしを食った感じ。それから最終兵器としてのスーパーマンがあまりに強すぎた。サイボーグ(レイ・フィッシャー)のようにその能力ゆえに孤独なヒーローたちが、強大な敵を前にして仲間になるというところがこの作品なんだろうと思うのだけれど、「スーパーマンさえいれば」ということにもなりかねないほどの強さだった。
(*) ジェイソン・モモアという人は、『ゲーム・オブ・スローンズ』という向こうのテレビドラマでは重要な役をやっているらしい。全然関係はないけれど、『ゲーム・オブ・スローンズ』というタイトルは、前回取り上げた『ローガン・ラッキー』にも登場していた。囚人たちが立てこもりの際に要求する条件が、『ゲーム・オブ・スローンズ』の本の新刊を読ませろというものだった。それほど誰もが夢中になるコンテンツらしい。
![]() |

![]() |

![]() | バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 アルティメット ・エディション ブルーレイセット(期間限定/2枚組) [Blu-ray] |

![]() | バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生 アルティメット ・エディション ブルーレイセット(期間限定/2枚組) [Blu-ray] |

![]() |

- 関連記事
-
- 『希望のかなた』 フィンランドのスシ屋には行かないほうがよさそう
- 『ジャスティス・リーグ』 お祭りだし、いいんじゃないか
- 『ローガン・ラッキー』 この作品で強盗に遭ったのはあなただけ?
スポンサーサイト
この記事へのコメント: