fc2ブログ

『スパイダーマン:ホームカミング』 スパイダーマンの青春時代

 『COP CAR コップ・カー』ジョン・ワッツの監督作品。
 『スパイダーマン』のリブートだが、今回は『アイアンマン』などのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)の1作品となっていて、アイアンマンやキャプテン・アメリカなどのアメコミ・ヒーローとの絡みも。

ジョン・ワッツ 『スパイダーマン:ホームカミング』 スパイダーマンのスーツにはアイアンマンの技術が使われているという設定となっている。

 実は『アベンジャーズ』などのMCUを見ていないので途中参加に心配していたのだけれど、サム・ライミ版の『スパイダーマン』シリーズは見ているし、子供のころにテレビでやっていた巨大ロボを操る日本版のスパイダーマンは見ていた(あれは一体何だったのだろう)ので、設定等は何となくわかっているからそれほど違和感もなく『スパイダーマン:ホームカミング』も楽しめた。
 今回のピーター・パーカー(トム・ホランド)はかなり若い。まだ15歳の高校生という設定なのだ。ヒーローとして働きたいけれど今はまだ見習い中みたいなもので、アベンジャーズにお呼びがかかることもなくひとりで突っ走ってしまう。身体能力もあるし正義感もあるのだけれど、若さゆえかやることなすこと失敗ばかりなのだ。
 サム・ライミ版が確立させたニューヨークの摩天楼を飛び回る爽快感を受け継ぎつつも、高い建物のない郊外では能力が発揮できずに愚痴を言いながら走っていくほかないというズッコケぶりがかわいらしい。ヒーローのつもりが騒ぎを大きくして父代わりのアイアンマンに助けてもらうピーターはまだまだ未熟者で、この作品はピーターの成長物語となっている。そして、まだ学生でもあるピーターの青春を描く作品でもある。

『スパイダーマン:ホームカミング』 わざわざ『ブレックファスト・クラブ』のパロディまで撮影している。ジャド・ネルソンの位置にネッド(ジェイコブ・バタロン)というのは変な気もするけれど。

 途中で『フェリスはある朝突然に』が引用されている部分があるけれど、この作品は80年代に多くの青春映画で人気を博したジョン・ヒューズ作品がかなり意識されているようだ。ピーターが居残りをさせられる場面は『ブレックファスト・クラブ』を思わせなくもないし、この作品のピーターとリズ(ローラ・ハリアー)の関係が、「庶民とセレブ」という関係となっているのは『プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角』(ジョン・ヒューズ脚本)とも似てなくもない。最後に「ホームカミング」と呼ばれるパーティが用意されているあたりも青春映画っぽい趣きだった。
 今回の敵役バルチャーとなるのはマイケル・キートン。トニー・スターク(=アイアンマン)に仕事を奪われてしまい、仕事仲間や家族を養うために悪事に手を染めることになる。決して大それたことはせず、夜陰に紛れて仕事をし、こっそり稼ぐ。悪役としては小物で、最後にはちょっといい奴なのかもしれないと思わせるあたり、『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』でも英雄なのか怪物なのかわからない微妙な線を演じていたマイケル・キートンらしい役柄だった。

スパイダーマン:ホームカミング ブルーレイ & DVDセット [Blu-ray]


フェリスはある朝突然に スペシャル・コレクターズ・エディション [DVD]


ブレックファスト・クラブ [Blu-ray]


ブレックファスト・クラブ [DVD]


プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角 [DVD]


関連記事
スポンサーサイト



Date: 2017.08.20 Category: 外国映画 Comments (0) Trackbacks (7)

この記事へのコメント:


管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>「スパイダーマン:ホームカミング」 from 或る日の出来事
ホームカミングとは、卒業生たちを母校に迎えて、ダンスやスポーツや同窓会など各種イベントを楽しむ催しのことである。 >READ

2017.08.22

>>スパイダーマン:ホームカミング from 象のロケット
アメリカ・ニューヨーク。 ベルリンでのアベンジャーズの戦いにスパイダーマンとして参加した15歳の少年ピーター・パーカーは、次の出番を心待ちにしている。 ある日、巨大な翼で飛行する怪物が街に現れた。 アイアンマンことトニー・スタークが止めるのも聞かず、ピーターは怪物の調査に夢中になる…。 VFXヒーローアクション新シリーズ。 >READ

2017.08.22

>>80『スパイダーマン ホームカミング』親愛なる隣人へ from シネマ・ジャンプストリート 映画のブログ
待ってました待ってました。 MCU版スパイダーマン始動! 『スパイダーマン ホームカミング』 ~あらすじ~ 15歳の高校生ピーター・パーカー(トム・ホランド)は、まるで部活動のようなテンションでスパイダーマンとして活動していた。まだ若い彼の才能に気付いたアイアンマンことトニー・スターク(ロバート・ダウニー・Jr)は、ピーターを真のヒーローとして育てようとする。スタ... >READ

2017.08.27

>>映画「スパイダーマン:ホームカミング(2D・日本語字幕版)」 感想と採点 ※ネタバレなし from ディレクターの目線blog@FC2
映画 『スパイダーマン:ホームカミング(2D・日本語字幕版)』(公式)を8/11の公開初日に劇場鑑賞。採点は、★★★★☆(最高5つ星で4つ)。100点満点なら80点にします。 なお、過去の『スパイダーマン』の実写化映画シリーズはほぼ全作鑑賞済み。 ディレクター目線のざっくりストーリー スパイダーマンとして活動する15歳のピーター・パーカー... >READ

2017.08.28

>>スパイダーマン ホームカミング from 映画的・絵画的・音楽的
 『スパイダーマン ホームカミング』をTOHOシネマズ渋谷で見ました。 (1)評判が良さそうなので映画館に行ってきました。  本作(注1)の舞台はニューヨーク(注2)。  始めの方では、エイドリアン・トゥームス(マイケル・キートン)らが、破壊されたニューヨークの... >READ

2017.09.04

>>スパイダーマン:ホームカミング from to Heart
上映時間 133分 原作 スタン・リー/スティーヴ・ディッコ 原案 ジョナサン・ゴールドスタイン/ジョン・フランシス・デイリー 監督 ジョン・ワッツ 出演 トム・ホランド/マイケル・キートン/ジョン・ファヴロー/ゼンデイヤ/トニー・レヴォロリ/ドナルド・グローヴァー/ジ... >READ

2017.09.21

>>「スパイダーマン:ホームカミング」(2017年... from 楽天売れ筋お買い物ランキング
​​​​​​「スパイダーマン:ホームカミング」(原題:Spider-Man:Homecoming)は、2017年公開のアメリカのスーパーヒーロー映画です。マーベル・コミック原作の「スパイダーマン」実写... >READ

2018.04.11

プロフィール

Nick

Author:Nick
新作映画(もしくは新作DVD)を中心に、週1本ペースでレビューします。

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
07  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 
カテゴリ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ


ブログランキングに参加しました。

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR