fc2ブログ

『海よりもまだ深く』 なりたいものにはなれなくて……

 『そして父になる』『海街diary』などの是枝裕和監督の最新作。

是枝裕和 『海よりもまだ深く』 良多(阿部寛)は台風の夜を元家族と共に過ごすことに……。

 阿部寛樹木希林が共演する是枝作品ということで、『歩いても 歩いても』の姉妹編のような印象。『歩いても 歩いても』のタイトルがいしだあゆみの歌った「ブルー・ライト・ヨコハマ」の歌詞から採られているように、『海よりもまだ深く』のそれはテレサ・テンの「別れの予感」から来ている。樹木希林扮する母親が阿部寛の袖口あたりを引っ張りながら歩いてゆく場面とか、金のない息子が無理して母親に小遣いを渡すエピソードなどがどちらの作品にも共通して登場するのは、家族の関係が中心にあるからだろう。
 『海よりもまだ深く』で阿部寛が演じる良多はダメな男である。かつては一度文学賞(『死の棘』で有名な「島尾敏雄賞」という設定)を受賞した作家だったのだが、今では落ちぶれて創作のための取材と自分に言い聞かせながら探偵の仕事をしている。そのノウハウを活用して別れた妻・響子(真木よう子)と新しい彼氏(小澤征悦)との関係を探ってみたり、仕事で知った個人情報をゆすりに使ったりもする。未だに大人になりきれず、夢をあきらめきれないままで、さらに元妻や息子(吉澤太陽)には未練タラタラという何とも情けない中年男である。
 そんな良多とその息子、さらには元妻がたまたま母親の家に集まった夜、折からの台風の影響で帰るに帰れなくなった元家族たちはマンションの部屋で一晩を過ごすことになる。

『海よりもまだ深く』 樹木希林が演じる母親と小林聡美が演じる姉。樹木希林は何も演じても樹木希林に見えるけれどそれもまたいい。

 是枝作品はどこにでもある日常を丁寧に描きつつ、さりげない形でそれぞれの登場人物同士で醸成されていくせめぎ合いを見せていく。交わされる会話は普段のそれと同じように「それはあれなのよ」といった曖昧な言い方を連ねたりする一方で、急に人生訓めいたことを言ってドキッとさせたかと思うと、気恥ずかしくなってか笑いに紛らせてみたりする。そのあたりのバランス感覚は絶妙だ。
 作家になりたかった良多は探偵の真似事をして稼ぐしかないし、父親らしいことをしたかったはずなのにそれもなかなか叶わない。なりたかったものにはなれないにも関わらず、嫌っていた父親と同じようにギャンブルにはまって実家の金を漁るようなことまでしてしまう。なりたいものにはなれないけれど、なりたくなかったものになっていく……。そんな感覚はそれなりに歳を重ねた人ならば共有しているものであり、妙に身につまされるところがあった。

 舞台となっている東京都清瀬市の旭が丘団地は是枝監督が実際に住んでいた場所とのことで、脚本には自身の過去も色濃く反映されているのだろう。その分、いかにも自然で血が通った作品になっていると思う。マンガが原作だった前作『海街diary』は、今回のようなオリジナル作品と比べると色々と足かせあって不自由だったんじゃないかという気もした。

海よりもまだ深く (特装限定版) [Blu-ray]


海よりもまだ深く (特装限定版) [DVD]


海よりもまだ深く [Blu-ray]


海よりもまだ深く [DVD]



歩いても歩いても [DVD]


関連記事
スポンサーサイト



Date: 2016.05.26 Category: 日本映画 Comments (0) Trackbacks (9)

この記事へのコメント:


管理人のみ通知 :

トラックバック:


>>海よりもまだ深く from 映画的・絵画的・音楽的
 『海よりもまだ深く』を渋谷シネパレスで見ました。 (1)『海街diary』の是枝裕和監督の作品ということで、映画館に行ってきました。  本作(注1)の初めの方では、団地で一人暮らしをする母親・淑子(樹木希林)の元にやってきた長女・千奈津(小林聡美)が、母親に... >READ

2016.05.27

>>海よりもまだ深く from Akira's VOICE
大人しんどい。 でも希望はあるんだ。 ある。 うん、あるよね。   >READ

2016.05.28

>>海よりもまだ深く from 象のロケット
15年前に文学賞を一度獲ったきり泣かず飛ばずの作家・良多は、妻子と別れ、今は探偵事務所に勤めている。 ある日、良多と離婚した元妻・響子、そして11歳の息子・真悟は、団地で一人暮らしをしている良多の母・淑子の元に集まった。 ところが台風のため帰れなくなり、彼らは一つ屋根の下で一晩を過ごすことになってしまう…。 ヒューマンドラマ。 >READ

2016.05.28

>>海よりもまだ深く from 映画好きパパの鑑賞日記
 淡々とした日常から、現代の家族や生きる人々の心理を浮かび上がらせる 是枝裕和監督の新作。人生でうまくいかないことが多い人の琴線に触れさせる秀作です。  作品情報 2016年日本映画 監督:是枝裕和 出演:阿部寛、真木よう子、樹木希林 上映時間:117分 評価… >READ

2016.06.02

>>夢破れた、普通の人々 from 笑う社会人の生活
21日のことですが、映画「海よりもまだ深く」を鑑賞しました。 15年前に文学賞を一度受賞したが その後は売れず、作家としての夢を追い続けている中年の良多。 現在は「小説のための取材」と探偵事務所で働き、別れた妻 響子に新しい恋人がいることを知りショックを受け... >READ

2016.06.09

>>「海よりもまだ深く」:円熟の人間喜劇 from 大江戸時夫の東京温度
映画『海よりもまだ深く』は、『海街diary』に続いて、素晴らしい出来。『そして >READ

2016.06.12

>>『海よりもまだ深く』 恥ずかしさと共感と from Days of Books, Films
After the Storm(viewing film) 自分はなんでこんなに >READ

2016.06.13

>>海よりもまだ深く (2016) from のほほん便り
『テルマエ・ロマエ』で、大きなお風呂に入ってた、阿部ちゃんが、団地の小さなお風呂に、窮屈そうに入り、ほとんどコント。その落差に、樹木希林がわびてたのは、この作品だったのですね。主題歌じゃないけれど「思っていた未来とは少し違う現実」を受け入れきれなくて…大人になりきれないオトナを、阿部ちゃんが、少し猫背の無精姿で好演。別れた妻が気になるあまり、本来の探偵稼業を借りて発揮し、ほとんどストーカー状... >READ

2017.05.16

>>『海よりもまだ深く』 2016年日本 from じゅうのblog
    "海よりもまだ深く" [海よりもまだ深く] 先日、BSフジで放映していた『海よりもまだ深く』を観ました。 -----story------------- 『そして父になる』 『海街diary』の「是枝裕和監督」が、夢ばかり追い続けて妻子にも愛想を尽かされた甲斐性なしのダメ男を主人公に贈るコメディ・ドラマ。 冴えない人生を送る男が、ひょんなことから年老いた母の家で、別れた妻子と一晩... >READ

2022.03.22

プロフィール

Nick

Author:Nick
新作映画(もしくは新作DVD)を中心に、週1本ペースでレビューします。

最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
07  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 
カテゴリ
カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

タグクラウド


検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
Powered By FC2ブログ


ブログランキングに参加しました。

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR